さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2017年03月06日

雑記。

3月は写真の閑散期。出稼ぎに?行こうにもこれといった徒歩散歩の
コースが思いつかない・・・。(^^;)

夕暮れ時が遅くなり朝日が顔を出す時間が早まりました。今日は風が
弱く青空が広がる絶好のタイミング。でも来週予定してる事案を今日
片付けてしまおうかなと思っても、もう一つ背を押す力が働きません。
う〜む。これって毎年感じる3月病?(時間だけが過ぎていく)なの
だろうか。体と心が反比例し始めると落ち入る闇のスパイラル。この
暗黒世界だけは行きたくない。奈落の底から抜け出すには、何倍もの
時間とパワーが必要となります。思い立ったら吉日と、そう心に言い
聞かせ出かけましょうか。先延ばしにして良いことはない。落ち込む
自分の姿を見たくない。膝の痛みも最近減ってきた気がします。歩く
にはやや遠いけど、ゆっくり歩を進めれば問題はない筈。帰りに別の
ルートをとればデジカメの出番があるやもしれない。うん、そうしま
しょう...と言いつつ迷い虫がまた顔を出したり引っ込めたり。まるで
モグラ叩きのゲームみたいだ。(この結末は次回有るや否や?^^;)  


Posted by 北の旅烏 at 09:21Comments(4)etc...

2017年03月03日

菓子。

ここ数日、かみさんが矢継ぎ早に買ってくるお菓子で棚の上が満杯に
なりそう。だから次々と口に運んで胃袋に納めています。(^^;)

この和菓子は「東京ひよこ」と言います。今回はなぜか抹茶味。私と
してはやや微妙な味に同時に2個食べることは無かった。もし食べる
ならお茶を飲みながら食するのがよろしいようです。旅烏が大好きな
クッキーもあります。居間に顔を出すたび、つまんでいると家族から
冷たい視線が突き刺さります。「また食べるの?」と無言の刃が。face03
だから何かの用事を見つけては居間に行き、しょうもない話しをして
相手の気が緩んだ瞬間にポケットに一個忍ばせたり・・・。(^^;)
自室に持っていって食べると今度は何か飲みたくなります。そう例の
アール・グレイの紅茶などを。でもつい先程コーヒーを飲んでいます。
飲んでは食べ、食べては飲むの繰り返し。これが頻繁になると収拾が
つきません。おまけにトイレにいく回数だけが増えますのこと。face07
寝つきは相変わらず「優」を付けれる及第点。そんなに眠くなくても
テレビを消すと数分後には寝ているようです。たまにテレビが付けっ
放しのこともありますがその頻度は減少しています。夜食はしばらく
封印中。うん?当たり前...ですね。(^^;)
載せるか迷った?喰われちゃった哀れな?ひよこの残骸。でも美味し
かったよと伝えて即時完食。こんなこと書くと病気か肥満児になるよ
と言われそう。でも自分なりに適量厳守?ですのでご安心のほどを!
  


Posted by 北の旅烏 at 07:39Comments(4)etc...

2017年02月28日

泡沫。

この時期はブログに載せる写真がきっぱり無い。だからしょうもない
昔の出来事に飛び込まずにはいられなくなります。無理をせず寝言を
言っていればいいのに、じっとしていられない旅烏の癖とお笑いくだ
さいませ。おほほ・・・。(^^;)

泡沫とは「はかなく消えやすいもののたとえ」と出ている。目の前に
今あるものが突然消えるさまを言う。慌てふためいても一瞬で終わり、
元の現実に戻されると解釈したが、当たっているのだろうか?
泡を見ていたら慌てふためく旅烏の姿が思い出されます。まっそうは
言っても、そんなことが年がら年中ある訳でもなく思いついたことと
いえば...うっわ〜でてくる出てくる泡の如し?なんちゃって(^^;)
(その1)自転車に乗って散策路で転けて川に落ちそうになったこと。
     あの時は本当にずぶ濡れになるかと焦りました。おまけに
     対岸から見通せる場所で信号待ちのドライバーから丸見え。
     必死になって一歩手前で食い止めました。足元数センチ先
     には、川面がおいでおいでと手招きしていました。face03
(その2)これも似たお話。釣りで川の中を遡行している時、小さな
     滝を迂回せずに崖を登ろうとしたその瞬間、手がすべって
     ものの見事にドボンと落ちたことがありました。全身濡れ
     ねずみ状態で、着替えなんて持ち合わせもなく途方に暮れ
     るしかなかったのです、その日は。face07
(その3)誰とだったか思い出せない二人の友と海水浴に行った時の
     こと。場所は小樽のオタモイ海岸。その当時の旅烏はよう
     やく泳ぎを覚えた頃で今はもうありませんが中島公園内の
     プールをやっと数往復できたくらい。ここの海はめっちゃ
     きれいで足が立たない深かさ。クソ度胸がついたと見えて
     なんども飛び込みをやっていた。帰宅が迫り私だけ泳いで
     いくと言ったはいいものの、疲れ果て歩こうと下を見たら
     とてつもなく深かった。この時ですね海水をがぶ飲みした
     のは。あとは無我夢中で岸を目指すしかない。怖くて下を
     見ることができなかった。見たら最後、水死すると本気で
     思いましたから。それから必死にがむしゃらに泳ぎました。
     するとそばで「なにしてるの?」と友の声が。彼は歩いて
     います。水中をのぞくと胸近くに小砂利が見えます。そう
     歩ける浅い場所を私は泳いでいた...というお話。(^^;)
水に関わる出来事って他にもありそう。水難には気を付けましょうね。
とくに旅烏は...だった。だはは・・・。face03  


Posted by 北の旅烏 at 11:40Comments(0)etc...

2017年02月26日

新雪。

外に出ると真新しい雪がお出迎え。朝日に輝き、眩しいほどであった。
とは言え昨夜から降り続いた雪は軽く20センチを超えている。早速
雪かきを始めたのだけれど雪山が高すぎて投げてもサラサラと落ちて
くる。湿っていれば(重たいけどね...^^;)さらに高く積み上げる
ことができるのだが。早朝来た除雪車の置き土産でもあるガリガリの
硬い氷を土台にすべく万里の長城のように積み重ね、その上に投げて
いった。ああ!また排雪業者を呼ばねばならんのか。とほほ・・・。

隠れ家の階段も思った通りの雪まみれ。数日前から腰に微妙な鈍痛を
感じているので、これ以上負担をかけるとギックリ腰の憂き目に合う
かもしれんと我が腰をかばいながらどうにか完了。マイナス気温でも
汗ばむほどだ。ただ見上げた青空が気持ちを持ち上げてくれる。
自宅で毎日水と時々栄養剤を与えて育てているりんごの木。今はまだ
木というにはか細過ぎるが、数週間前から次なる若葉をつけるように
なった。この冬を乗り切って、さらにその背を伸ばして欲しいものだ。
隣りに置いた「柚子の木」は元気そのもの。ただし横には広がらずに
上へ上へと伸びまくっています。また3度目となる剪定をといたしま
しょうか。雪に埋もれる冬は緑の葉っぱに日々和まされています。face02
  


Posted by 北の旅烏 at 09:48Comments(2)etc...

2017年02月24日

連続。

マルちゃんの「激辛焼きそば」の第2弾「あんかけ焼きそば」を先日
いただきました。お湯を注いで3分待つのだぞ皆の衆...は他と変わら
ないのですが、この「あんかけ焼きそば」はメンを温めたお湯を一度
気前よく捨てること。そして再度お湯を入れ直してくださいと書いて
ある。な〜んか面倒くさいイメージが付きまといます。最初に温めた
お湯ではいけないの?とね。旅烏はそう思うのだよ。でもここは清く
従い、ポットのコンセントを抜かずに3分待機。

メンを温めたお湯を急いで捨てると、一目散でまたお湯を注ぎいれた。
お次はいよいよタレを入れる番。書いてある通り下線までお湯を入れ
タレを一気にドバッと入れた。やっぱりふた手間っぽくて面倒ですな。

ぐにゅぐにゅ、こんにゃろ〜とかき混ぜること数分。するとようやく
とろみがつき始めた。ふむふむこれでいいのだね。ポークソーセージ
2本の(これが旅烏の定番)出番がようやくきた。具材がもっとどっ
ちゃりあると見栄えがしていいのだけれど隠れ家には無いのだ。では
いただきましょう。う〜む...なるほどとろみは程よいがいまいち味が
足らない気がする。あっという間に完食。お腹が程よく満腹感に包ま
れた。ただそれだけ。快感はござらん。これにスープが付いていると
なお良かった気がします。値段は変わらずそのままでさ。(^^;)

昨夜から今日にかけて荒れ狂っている北国。時折強い風にあおられた
吹雪の洗礼を浴びています。今朝の雪かきは湿って重たく難儀多々で
始まりました。やはり侮れませんね2月の北国は。こんなことがまた
来ると3度目以降には愛想が尽きて駄々をこね始めます。早く来てね、
青空と暖気。雪下に隠れている草花に待ち望んだ希望と勇気をもらい
たいのです・・・。(でも、まだまだ遠いですね...春来は。^^;)
  


Posted by 北の旅烏 at 09:02Comments(0)etc...

2017年02月22日

激辛!

先日のマーケットでマルちゃんのやきそば弁当の「激辛」が売られて
いた。激辛とはどれ程のものかと思わず手を伸ばし、カートに入れて
隠れ家に持参。そしていよいよ食べることにしました。パッケージは
刺激的な「唐辛子パウダー入り」と書かれている。旅烏は辛いものが
大好き。早速お湯を沸かし、待つこと3分。ではでは頂きましょう。

見た目はやや浅黒くメンが多少太いだけ。その他はいつも食べている
それと変わりない。ふ〜ん。な〜んだ、こんの程度かとガッカリ感が
湧き上がる。では食べましょう。お口に入れてもぐもぐ噛み始めた。

なんか粉っぽい感じがする。そしてちょいピリリッ感だけ。な〜んだ。
さらにモグモグ...うっ!うっへ〜突然きたぞ!!舌に激痛が。尖った
ヤリのように脳天を貫いた。ピリピリ感が半端ない。これは言葉通り
激辛指数がかなり高そうだ。インスタントでこの辛さは、危険水域に
入るスレスレかもしれない。見る間に涙があふれ鼻水が出てきて止ま
らなくなった。備えのスープを飲むもまだ熱くて、しびれ始めた舌に
まとわりつき、辛さが倍以上に跳ね上がってしまった。ティッシュを
つまもうと伸ばした手が空を切った・・・。
にじんだ目をこらえながら、それでも完食した旅烏。またこれを食べ
たいかと問われれば、しばらくは食べとうないのでごじゃる。いくら
辛いもの好きとは申せ、この刺激は旅烏の予想をはるかに超えていた。
マルちゃんって武士に二言はない...否いやコメントに二言がないのね。
改めて感心敬服した次第でごじゃる。(^^;)
(注)2本のポークソーセージは旅烏の食流儀とでも言える追加あと
   のせなのです。他にも夕食の時残ったポークソテー等も入れる
   ことがあります。  


Posted by 北の旅烏 at 06:52Comments(3)etc...

2017年02月21日

宝物。

トミカの車が入っているパッケージ。私にとってこれも大切な宝もの。
ですから捨てずに机上の整理コーナーの裏側に収めていました。でも
座った位置から見えないことやこれらが置かれた下から必要なものを
取り出し辛いこともあり別箱に納めることにしました。大きさが合う
ものはこれかな?と取り出したのは普通の紙で出来た箱。どう見ても
安っぽい。まっとりあえずの間に合わせ...と言い聞かせています。face03

木箱があれば願ったりなのですが、ここは見て見ぬ振りを決め込んで
この箱に収めてみました。するとサイズを計ったようにぴったり収ま
ります。中が見えるようにフタをカッターナイフで切り抜き、透明な
ビニール袋をサイズに合わせて切って接着。しかしヨレヨレで子供の
工作みたい。文句をいっても始まらないし、アクリ板が都合良くある
はずもない。だからどうあがいてもこれ以上完成度を上げるのは無理。
よそ様に見せる訳でもないので目をつぶりこれで完了とするしかない。
道具類を片付け壁に取り付けると案の定、蛍光灯の乱反射が目に入り
ます。でもホコリを防げるのだからと忍耐寛容の旅烏。この先木箱が
手に入ったら、速攻で作り直すことにいたしましょう。アクリの板も
ホームセンターに行き、サイズに合わせて切ってもらいましょうか。
(注)写真はフタをしていない状態のものです。壁に取り付けて撮り
   ましたが光の乱反射がひどくてお見せできる状態ではござらん
   のです。残念?ですが・・・。face03  


Posted by 北の旅烏 at 07:20Comments(0)趣味。etc...

2017年02月19日

雛祭。

おいらの出番がついにやって来た。いいとこ見せちゃるけん任せてね。
うん?あれれっアームが勝手に動き出した。これじゃないのか。まだ
操縦に慣れていないの僕ちゃん。教習所で教えてもらおうかな?face03

ひな祭りが近づいてきましたね。年に一度の?コンペイトウの出番が
来たと作業を開始したのは最近買った「ホイールローダー」の作業車。
トミカ「働く車」シリーズの第18台目にあたります。机上に飾って
いる専用コーナーが満杯になっているので新たに数台置けるよう箱を
追加しました。これで置く場所を気にせず買うことができます。ただ
欲しい作業車があらかた無くなり、お店に行く回数が減ると思います。
なんだかこちらの方が残念な気持ち。新たなこれ欲しいが見つかると
いいのですが。それとも視点を変えて、鉄道ゲージもありかもしれま
せん。走る列車にジオラマの世界。おおっ!ぴったり符合する。でも
もう一つ旅烏の購買意欲を高める何かが足りない気がします。お金を
かければ良いというものでもないしね。雪が融け地面が顔を出す春が
来たらきっと新しい何かが見つかるとそう信じ、後2ヶ月おとなしく
していましょうか・・・。(^^;)  


Posted by 北の旅烏 at 08:38Comments(2)趣味。etc...

2017年02月18日

再来。

ああ!絶句?昨日までの暖かさがどこかへ逃げちゃった。窓ガラスも
凍る真冬日の再来です。トホホ...。(^^;)

久し振りに暗闇からのご出勤となった今日。うっすらと降り積もった
雪を片付けてから隠れ家に到着と相成りました。室内は冷え冷え寒く
ストーブを点火してもなかなか暖まりませんのこと。手が冷え切って
打ち間違うことおびただしい...というより、脳の指令間違いと言った
方が当たっているかもしれませんが。(^^;)写真に撮ると、見た
目以上に夜明け色が漂っていますがしかし、まぁ〜きれい!おほほ...
と笑っていられませんこの寒さは。嗚呼!遠吠一発!!

ただいま朝の7時半。窓外の太陽のきらめきが、気持ちを上げてくれ
ます。載せる写真が無くなると、ついどうでもいいくだらないことを
長々と実況中継してしまいます。この辺でお開きにいたしますね。face03
まだ指の感覚が戻りません。嫌になっちゃいます・・・。(^^;)  


Posted by 北の旅烏 at 07:32Comments(2)etc...

2017年02月16日

問題?

昨日と一昨日、住宅街の排雪が始まる。ガガッ!ドドドッと地響きを
立てて一日中うるさいと言ったらありゃ〜しない。しかしここ数日の
暖気で融けたわだちがきれいになくなると思えば我慢もできるという
ものだ。うん?だけど暗くなってもこの音が鳴り止まない。これって
排雪作業に慣れていない業者が依頼されたのかしらん。(^^;)

今朝外に出ると、案の定、雑に?削られたわだちと、歩道に積み上げ
られて固く締まった雪塊がしたり顔で横たわっていた。この雪の塊を
動かすには、鉄製のスコップとツルハシがなければ一般家庭では無理。
今日の暖気で(日中は7度くらいまで上がるらしい)融けてくれれば
いいのだが多少小さくなっても消えることはない。近所には小学校や
保育園があるので、いの一番に歩道の排雪が先と思うのだが・・・。
トミカの「働く車」が合計18台となった。ここに車を置くには台を
付け足すしかない...と昨夜は机上の専用駐車スペースの改良を進めた。
今までもCDケースや移動ケースに飾るため、台を付け足したり引っ
剥がすを繰り返している。もう限界かな?と思ってもこれがどっこい
立駐にしたり、台を工夫することで置けるようになるのです。上手く
いくと達成感が半端ない。今度はどこを改良しようかとアイディアを
絞り出すヒント?が生まれてきますのこと・・・。(^^)

<ここで問題...>写真に写っている「働く車」は何台あるでしょう?
18台ではありません。写ってない車も◯台ありますから。(^^;)
  


Posted by 北の旅烏 at 07:57Comments(0)趣味。etc...