2017年04月27日
独食。
りんごの若葉が順調に育っています。ただそのスピードが余りに遅く
日々の水やりを怠りそうになってしまいますが・・・。(^^;)

背丈は30センチに達したかどうか...てな感じ。種を蒔いて葉が伸び
出してから1年以上経ちます。春の陽射しを目一杯受けていても隣の
柚子の木のスピードには追いつきませんのこと。柚子の木は、二度の
剪定をして上へ伸びるのを止めようとしましたが、めげずにどんどん
伸びるばかり。これでは数年後には天井に届いちゃうかもしれません。
きっと鉢の中は根の行き場所がもう無いはず。毎日水を与える旅烏に
反抗するばかりで言うことを聞かない、やんちゃ坊主の柚子の木なの
です。ただ外に植え替えたくてもその場所がござらんしね。
そうそう、今日カミさんと娘が帰ってきます。ここ3日間夕食献立に
頭を悩ませていましたが、それも終わります。スケジュールメモには
コンビニの弁当、そしてご飯を炊いてレトルトカレー。お次はそばを
茹でて...等々を書き連ねていましたが終わってみたら例のトマト味の
それだけで通してしまいました。(^^;)作る意欲が...というより
食べたいにならなかったことが一因かな。昨夜も残ってしまったので
鍋ごと冷蔵庫に入れています。下の写真は昨夜のそれ。改めて見ても
なんとも切な過ぎ。お恥ずかしい限りです。たはは・・・。

日々の水やりを怠りそうになってしまいますが・・・。(^^;)
背丈は30センチに達したかどうか...てな感じ。種を蒔いて葉が伸び
出してから1年以上経ちます。春の陽射しを目一杯受けていても隣の
柚子の木のスピードには追いつきませんのこと。柚子の木は、二度の
剪定をして上へ伸びるのを止めようとしましたが、めげずにどんどん
伸びるばかり。これでは数年後には天井に届いちゃうかもしれません。
きっと鉢の中は根の行き場所がもう無いはず。毎日水を与える旅烏に
反抗するばかりで言うことを聞かない、やんちゃ坊主の柚子の木なの
です。ただ外に植え替えたくてもその場所がござらんしね。

そうそう、今日カミさんと娘が帰ってきます。ここ3日間夕食献立に
頭を悩ませていましたが、それも終わります。スケジュールメモには
コンビニの弁当、そしてご飯を炊いてレトルトカレー。お次はそばを
茹でて...等々を書き連ねていましたが終わってみたら例のトマト味の
それだけで通してしまいました。(^^;)作る意欲が...というより
食べたいにならなかったことが一因かな。昨夜も残ってしまったので
鍋ごと冷蔵庫に入れています。下の写真は昨夜のそれ。改めて見ても
なんとも切な過ぎ。お恥ずかしい限りです。たはは・・・。

Posted by 北の旅烏 at 07:34│Comments(4)
│etc...
この記事へのコメント
上出来じゃないですか。
キャベツ、えのき茸、タマネギも入れたでしょう(笑)
乾燥パセリなんて振りかけて。
トマトも取れているしバッチリですね。
りんごの木の成長たのしみです。
私は果物の白い花が大好きです。
赤毛のアンの影響ですね(笑)
お留守番よくできました。
はなまるです。
キャベツ、えのき茸、タマネギも入れたでしょう(笑)
乾燥パセリなんて振りかけて。
トマトも取れているしバッチリですね。
りんごの木の成長たのしみです。
私は果物の白い花が大好きです。
赤毛のアンの影響ですね(笑)
お留守番よくできました。
はなまるです。
Posted by サンダーソニアM
at 2017年04月27日 09:38

☆こんにちは、サンダーソニアMさん。(^^)
うすら寂しいパンの切れ端と食材だけの写真。載せるものが底を
つくと後できまって後悔するという、いつもの悪い癖が出てしま
いました。お見苦しくてごめんなさいね。(^^;)お味の方は
まあまあかな?とね。ただ時間がきてもお腹が空いた...にならず
しぶしぶ胃袋に収めた感がありまして。またも冷蔵庫に保管待機。
帰宅したカミさんと娘に、これ食べる?と進めてみようかしらん。
草木の緑が増えていきました。待ち焦がれた桜の開花宣言ももう
すぐです。楽しみルンルンでお出かけいたしましょうか・・・。
うすら寂しいパンの切れ端と食材だけの写真。載せるものが底を
つくと後できまって後悔するという、いつもの悪い癖が出てしま
いました。お見苦しくてごめんなさいね。(^^;)お味の方は
まあまあかな?とね。ただ時間がきてもお腹が空いた...にならず
しぶしぶ胃袋に収めた感がありまして。またも冷蔵庫に保管待機。
帰宅したカミさんと娘に、これ食べる?と進めてみようかしらん。
草木の緑が増えていきました。待ち焦がれた桜の開花宣言ももう
すぐです。楽しみルンルンでお出かけいたしましょうか・・・。
Posted by 北の旅烏
at 2017年04月27日 10:11

えらいえらい!(笑)
写真はとっても美味しそうです~♪
本当に!
私もぼっちごはんなので気持ちは良く分かりますよ。
・・・おかず類は姉妹からの頂くものばかりですが(笑)
写真はとっても美味しそうです~♪
本当に!
私もぼっちごはんなので気持ちは良く分かりますよ。
・・・おかず類は姉妹からの頂くものばかりですが(笑)
Posted by スナっち
at 2017年04月27日 12:27

☆おはよう、スナっちさん。(^^)
一人ご飯は、時間が来たから胃に流す...的に義務感から食べていた
ようにも思います。結局このペンネ抜きのトマト味ルー?と言って
いいものか、わかりませんが旅烏が全て食べ切りました。(^^;)
カミさんと娘は食事を済ませて帰宅したので再々度冷蔵庫に入れる
のも不憫とね。タバスコを追加し、辛めにしたら結構いけましたよ。
料理といえるかはなはだ疑問ですが、もう少しレパートリーを増や
そうと思っています。でも「美味しい」と言ってくれる家族がいて
初めて作りがいがあるのかもしれませんね・・・。(^^;)
一人ご飯は、時間が来たから胃に流す...的に義務感から食べていた
ようにも思います。結局このペンネ抜きのトマト味ルー?と言って
いいものか、わかりませんが旅烏が全て食べ切りました。(^^;)
カミさんと娘は食事を済ませて帰宅したので再々度冷蔵庫に入れる
のも不憫とね。タバスコを追加し、辛めにしたら結構いけましたよ。
料理といえるかはなはだ疑問ですが、もう少しレパートリーを増や
そうと思っています。でも「美味しい」と言ってくれる家族がいて
初めて作りがいがあるのかもしれませんね・・・。(^^;)
Posted by 北の旅烏
at 2017年04月28日 06:31
