2019年12月23日
真冬。
真冬日の寒い日に慣れるのも、そう遠くない・・・?

このダウンを着て冬を乗り越えるのは今年で何年になるだろうか。それ
までは薄手のグリーンジャケットだった。首にマフラーを巻いていても
寒風にさらされ凍えそうになったことがよくあった。それでもお天気の
いい日は嬉々として川沿いの散策路を歩くのが旅烏の冬だった。寒さも
これから行く目的地やお買い物の店を思い描くだけで心が温かくなった。
やがてそのグリーンのジャケットは、ダウンを着るようになってからは
押入れの奥で眠りについている。廃棄処分も考えたけれど、愛着は今も
変わらずなのだ。だから別な使い道を考え残したい。例えば細かく分解
して旅烏専用のポーチにしたり。寒い夜肩が冷えるのを防ぐそれ専用の
カバーにしたり。浮かぶ工夫を考えると心がヒートアップしてくるのだ。
年を重ねていくと皮下脂肪の低下なのか寒さが身に沁みるようになった。
だから雪降る日に出かけるのは買い物だけ。家に閉じこもることが多く
なる。いけないなこれじゃ。笑顔で雪を愛でる旅烏にならなくちゃね。
このダウンを着て冬を乗り越えるのは今年で何年になるだろうか。それ
までは薄手のグリーンジャケットだった。首にマフラーを巻いていても
寒風にさらされ凍えそうになったことがよくあった。それでもお天気の
いい日は嬉々として川沿いの散策路を歩くのが旅烏の冬だった。寒さも
これから行く目的地やお買い物の店を思い描くだけで心が温かくなった。
やがてそのグリーンのジャケットは、ダウンを着るようになってからは
押入れの奥で眠りについている。廃棄処分も考えたけれど、愛着は今も
変わらずなのだ。だから別な使い道を考え残したい。例えば細かく分解
して旅烏専用のポーチにしたり。寒い夜肩が冷えるのを防ぐそれ専用の
カバーにしたり。浮かぶ工夫を考えると心がヒートアップしてくるのだ。
年を重ねていくと皮下脂肪の低下なのか寒さが身に沁みるようになった。
だから雪降る日に出かけるのは買い物だけ。家に閉じこもることが多く
なる。いけないなこれじゃ。笑顔で雪を愛でる旅烏にならなくちゃね。
Posted by 北の旅烏 at 08:34│Comments(0)
│雑記。