延期。
おっ!留守録が点滅しちょる・・・。(8月5日のこと...)
午前中必要な書類をもらう手続きをしに役所へ出向いていて気付かなかった。
急いで確認。案の定、相方から釣行のお誘い電話だった。(^^)今週末の
天候を見ながら、雨にならなければ行こうかと。急いで連絡をとるも相方は
不在。今コメントを入れたので後程かかってくる筈。釣り場は余市川支流の
白井川。先の増水から一転して、今度は渇水か気がかりではあるが。釣り人
って勝手な生き物ですな。(^^;)
眼をつむると静寂に包まれた清き流れが浮かんでくる。あの大岩の影。流芯
からやや離れた深みのポイント。小さな落ち込みに砕け散る水音と木漏れ日。
時折聞こえてくる小鳥の声さえも現実味を帯びるのだ。釣果にもよるが川の
移動は極力最小限にした方が賢明だろう。移動で潰れる時間がもったいない。
色とりどりの石も数個持ち帰ろう。そして仁木町経由でサクランボ...。
午後3時。再度電話を入れた。お盆が近づき、行ける日が限られているとか。
ここはもう少し延ばした方が賢明と判断。再来週へとおあずけに。雨が心配。
流れたら今期の釣行は無いかもしれん。う〜む、であるが。(^^;)サク
ランボシーズンも終っていそうだ。だったらブドウに変更あるのみ。そして
例のフルーツジンギスカンを買おう。後は釣り人の多さが気にはなる。でも
構っていられんわい...なのだ。(^^;)
関連記事