2017年10月13日
微妙。
日清の「辛旨そば」に興味をそそられ思わず買ってしまった。

パッケージを見るたびに興味津々プラス思考に拍車がかかる。やがて
我慢がピークに達した今日、蓋を開けてしまった。別袋にニンニク油
なるものが入っている。イラストには青い顔したドラキュラが描かれ、
そして『ニンニクを吸い尽くせ!』とのコメントが。う〜む。そばと
ニンニクって合うのかしらん。だが開けた以上食べてみなけりゃ話に
ならない。お湯を注ぎ3分。旅烏の定番ポークソーセージを一本だけ
入れ(最近ある事情で二本入れるの止めました。^^;)おもむろに
ニンニク油の小袋を開けた。すると強烈な匂いが鼻をついた。これは
ギョウザに添えるニンニクと同じではないか。大丈夫なの?日清さん。

かき混ぜると見るからに辛い色合い。担々麺の時と同じだ。ラーメン
なら気にならないが、これでは純和風のそばがお仕置きを受けている
みたいで手が動かない。ならばとスープを一口。うっ!辛い。出汁の
旨味がどこかへぶっ飛んでいる。辛さとニンニクの匂いだけが脳天に
突き刺さる。意を決してそばを口に入れてみると思った通り歯ごたえ
だけでそばの味が消えていた。う〜む。捨てちゃおうか。だけど昭和
生まれの「もったいないの心」が押しとどめ結局最後まで食べました
けど旅烏的には二度と買わないカップメンの部類に入るかも。毛嫌い
とかじゃなく、おそばのイメージが壊れ過ぎ...だっちゅうの。
人の味覚というものはイメージしているものと似ているか、それ以上
だったらまた食べたいになります。だから人気が出て話題にも上がる
のですね。気をてらったハロウィーン仕立ては、無理があり過ぎます。
きっと食わず嫌い選手権なら上位に入るでしょうね・・・。
(これはあくまでも私的感想です^^;)
パッケージを見るたびに興味津々プラス思考に拍車がかかる。やがて
我慢がピークに達した今日、蓋を開けてしまった。別袋にニンニク油
なるものが入っている。イラストには青い顔したドラキュラが描かれ、
そして『ニンニクを吸い尽くせ!』とのコメントが。う〜む。そばと
ニンニクって合うのかしらん。だが開けた以上食べてみなけりゃ話に
ならない。お湯を注ぎ3分。旅烏の定番ポークソーセージを一本だけ
入れ(最近ある事情で二本入れるの止めました。^^;)おもむろに
ニンニク油の小袋を開けた。すると強烈な匂いが鼻をついた。これは
ギョウザに添えるニンニクと同じではないか。大丈夫なの?日清さん。
かき混ぜると見るからに辛い色合い。担々麺の時と同じだ。ラーメン
なら気にならないが、これでは純和風のそばがお仕置きを受けている
みたいで手が動かない。ならばとスープを一口。うっ!辛い。出汁の
旨味がどこかへぶっ飛んでいる。辛さとニンニクの匂いだけが脳天に
突き刺さる。意を決してそばを口に入れてみると思った通り歯ごたえ
だけでそばの味が消えていた。う〜む。捨てちゃおうか。だけど昭和
生まれの「もったいないの心」が押しとどめ結局最後まで食べました
けど旅烏的には二度と買わないカップメンの部類に入るかも。毛嫌い
とかじゃなく、おそばのイメージが壊れ過ぎ...だっちゅうの。

人の味覚というものはイメージしているものと似ているか、それ以上
だったらまた食べたいになります。だから人気が出て話題にも上がる
のですね。気をてらったハロウィーン仕立ては、無理があり過ぎます。
きっと食わず嫌い選手権なら上位に入るでしょうね・・・。
(これはあくまでも私的感想です^^;)
Posted by 北の旅烏 at 09:54│Comments(2)
│興味。
この記事へのコメント
私も里帰り中旅烏さんのアイディアを頂いて
カップ麺にソーセージ入れて食べました。
美味しかったです。
カップ麺にソーセージ入れて食べました。
美味しかったです。
Posted by kemmi at 2017年10月14日 02:01
☆おはよう、kemmiさん。(^^)
旅烏はカップメンにポークソーセージを入れて食べる習慣がずいぶん
昔から続いています。小袋の具材が付いていますがなにか物足りなく
これを入れることで、ああ!幸せ〜とお腹も心も大満足。(^^)
寒くなるとお腹の中から温めるのが一番ですね・・・。
旅烏はカップメンにポークソーセージを入れて食べる習慣がずいぶん
昔から続いています。小袋の具材が付いていますがなにか物足りなく
これを入れることで、ああ!幸せ〜とお腹も心も大満足。(^^)
寒くなるとお腹の中から温めるのが一番ですね・・・。
Posted by 北の旅烏
at 2017年10月14日 07:56
