2020年05月10日
決断。
昨日、自転車逃避行の旅へと出かけた・・・。

思い起こせば約4年振りに自転車に乗ることになる。あちこちにサビが
目立つ愛車の「旅烏2号」は、この日を待ちかねたように快調に走って
くれた。春のそよ風がなんとも心地ちよい。時々自転車を止めては目の
前に広がる光景に過去の記憶を呼び覚し、木々の間から見える手稲山の
残雪がなくなる前に出かけてよかったと改めて思った。やっぱり旅烏は
自転車で出かけるのがお似合いだ。おかげさまでヒザの痛みもなくその
後も快調にペダルを漕いで進んでいった・・・。

やがて第一赤門に到着。自転車を降りて、ここの裏手を通ることになる。
すると持ち上げた自転車がめっちゃ重たく難儀多々。思わず転びそうに
なってしまった。きっとこれは日頃の体力不足が一因だろう。ペダルを
漕ぐ筋力も以前と比べたら相当落ちているだろうし。まっここは知らぬ
存ぜぬで進むしかない。この日は天気がよく散歩する人が途切れること
なく行き交う。だから自然とスピードを抑え、さらに道を開けて笑顔で
通り過ぎるのを待つに限る...と腹をくくった。

やがて国道337号に到着した。ここから砂利道を進むと海に出られる。
うん?あれまっ!ゲートに「侵入禁止」の看板があるではないか。無視
して行けないこともないがこの日は止めた。その代わり近くのドリーム
ビーチなら行ける...と思ったのだが、曲がる所を間違ったようでここも
通せんぼになっていた。はてさて。どうしゅる旅烏。う〜む。やる気が
一気にしぼんじゃった。とほほ...。4年の歳月がこうも如実に出るとは
ショックが倍になって、もう帰ろ状態に。(^^;)
それなら帰路の途中にある「前田森林公園」に寄ってみようか。着いた
公園内は人影がまばら。そして気づいた飲みものも食べものもなに一つ
用意していなかったこと。おまけに修理道具も持たずに来ていた。久し
ぶりの自転車逃避行だったことが原因かな。きっとパンクしたら路頭に
迷う泣きべその旅烏がいただろうな。(猛省反省。失意多々。^^;)

思い起こせば約4年振りに自転車に乗ることになる。あちこちにサビが
目立つ愛車の「旅烏2号」は、この日を待ちかねたように快調に走って
くれた。春のそよ風がなんとも心地ちよい。時々自転車を止めては目の
前に広がる光景に過去の記憶を呼び覚し、木々の間から見える手稲山の
残雪がなくなる前に出かけてよかったと改めて思った。やっぱり旅烏は
自転車で出かけるのがお似合いだ。おかげさまでヒザの痛みもなくその
後も快調にペダルを漕いで進んでいった・・・。
やがて第一赤門に到着。自転車を降りて、ここの裏手を通ることになる。
すると持ち上げた自転車がめっちゃ重たく難儀多々。思わず転びそうに
なってしまった。きっとこれは日頃の体力不足が一因だろう。ペダルを
漕ぐ筋力も以前と比べたら相当落ちているだろうし。まっここは知らぬ
存ぜぬで進むしかない。この日は天気がよく散歩する人が途切れること
なく行き交う。だから自然とスピードを抑え、さらに道を開けて笑顔で
通り過ぎるのを待つに限る...と腹をくくった。
やがて国道337号に到着した。ここから砂利道を進むと海に出られる。
うん?あれまっ!ゲートに「侵入禁止」の看板があるではないか。無視
して行けないこともないがこの日は止めた。その代わり近くのドリーム
ビーチなら行ける...と思ったのだが、曲がる所を間違ったようでここも
通せんぼになっていた。はてさて。どうしゅる旅烏。う〜む。やる気が
一気にしぼんじゃった。とほほ...。4年の歳月がこうも如実に出るとは
ショックが倍になって、もう帰ろ状態に。(^^;)
それなら帰路の途中にある「前田森林公園」に寄ってみようか。着いた
公園内は人影がまばら。そして気づいた飲みものも食べものもなに一つ
用意していなかったこと。おまけに修理道具も持たずに来ていた。久し
ぶりの自転車逃避行だったことが原因かな。きっとパンクしたら路頭に
迷う泣きべその旅烏がいただろうな。(猛省反省。失意多々。^^;)
Posted by 北の旅烏 at 09:28│Comments(4)
│自転車の旅。
この記事へのコメント
快調ですね。
Posted by フリーダムナツ at 2020年05月10日 15:27
☆おはよう、フリーダムナツさん。(^^)
走った距離は20キロ程とお子ちゃま程度でしたが、数年ぶりに
自転車逃避行ができてうれしくなりました。心地よい春風が背を
押し、野に咲く草花から「おかえりなさい。また会えたね」との
声が聞こえた気がしますよ。(^^)これからも東西南北あちら
こちらへお出かけしようと思っています・・・。
走った距離は20キロ程とお子ちゃま程度でしたが、数年ぶりに
自転車逃避行ができてうれしくなりました。心地よい春風が背を
押し、野に咲く草花から「おかえりなさい。また会えたね」との
声が聞こえた気がしますよ。(^^)これからも東西南北あちら
こちらへお出かけしようと思っています・・・。
Posted by 北の旅烏
at 2020年05月11日 09:41

4年ぶりですか?
無理しないで楽しんでくださいね。
無理しないで楽しんでくださいね。
Posted by kemmi at 2020年05月12日 05:03
☆おはよう、kemmi さん。(^^)
少しばかり不安もありましたが膝の具合はすこぶる順調そのもので
帰宅した後も痛みがありませんでした。無理をしない程度ならこれ
からも自転車に乗れると思います。(^^)今日も青空微風のよい
お天気ですので、早めに戻ってお出かけしようと考えています。
そして自転車逃避行を始めるきっかけになった「石狩灯台」へ行き
たくなっています・・・。
少しばかり不安もありましたが膝の具合はすこぶる順調そのもので
帰宅した後も痛みがありませんでした。無理をしない程度ならこれ
からも自転車に乗れると思います。(^^)今日も青空微風のよい
お天気ですので、早めに戻ってお出かけしようと考えています。
そして自転車逃避行を始めるきっかけになった「石狩灯台」へ行き
たくなっています・・・。
Posted by 北の旅烏
at 2020年05月12日 07:21
