2012年07月26日
夕刻。
エサ釣り専用のベストの改良を懲りずにまた始め出した・・・。

やはりエサ釣りに歩があるのだ。これはルアーに変更してから、否そうと
分かった上で替えた筈なのに。無駄な殺生を避けたいがためだったのでは
なかったのか。自問自答の繰り返しがしばらく続いていた。

やはりエサ釣りに歩があるのだ。これはルアーに変更してから、否そうと
分かった上で替えた筈なのに。無駄な殺生を避けたいがためだったのでは
なかったのか。自問自答の繰り返しがしばらく続いていた。
手応えをもっと感じたい。魚と戯れたい。7月18日付でも書いたように。
見たいテレビが無いと、ベストを出してはハンガーにかけてながめていた。
すると、以前付け加えたポケットの位置や色が(不用のジーンズシャツの
ポケットを後ろ側に付けていた)どうも不釣り合いである。そこで着なく
なった夏用のベストをばらばらに裁断した時、捨てずにあったポケットと
交換してみようかになった。

これまで何度も取り替えようと感じていたのだけれど、面倒くさいが先に
立ち実行までいかなかったのである。がっちりと縫い付けた糸を癇癪封印
?で丁寧に外し、同じ位置に合わせてみる。両方ともカーキー色なのだが
微妙に違うのね。でもジーンズの青よりましだ...そう自分に言い聞かせて
2つのポケットを取り除いた。ひとまず完了。作業を中断しタバコ時間に
する。手を動かしているといつも吸わずに灰になる。テレビは相変わらず
つまんない。でも切っちゃうと静まり返って淋しいだけのテレビ。さてと
糸は黒か白の木綿糸だけ。う〜んここは間違いなく黒ですな。(^^;)
さて付けたポケットは2コ。大きいのと小さめと。ここに何を入れようか。
考えただけでうれしくなっちゃう。(単純旅烏。^^;)ガサゴソガサと
取り出しては引っ込めを繰り返す内にう〜ん飽きてきた。何も入れない...
何も加えない。あれれ?前にも書いたフレーズ。サントリーのCMだった。
そんなこんなの繰り返しで、昨夜一応の完成と相成ったのである。
ぼ〜んやりと完成した?エサ釣り用のベストを見入っていると、浮かぶは
嗚呼!山河清流&山女岩魚が私を待っているのよ〜と一人勝手に空想三昧。
これだ!これなのよ。このめくるめく想像独り占め時間が欲しかったのだ。
次回の釣行は、8月初旬の晴れた日がいいな。豊平川支流の小樽内川源流
域にも再度行ってみたいな。思い出す2年前のあの滝壺に落ちた清らかな
流れで仕掛けを流したい。でも...こちとらクマとの出逢いが超心配でして。
武器になるものといえばオピネルのナイフ(刃渡り10数センチ)くらい
しか持っていない...否々戦う前に失神気絶がオチでした。(^^;)

見たいテレビが無いと、ベストを出してはハンガーにかけてながめていた。
すると、以前付け加えたポケットの位置や色が(不用のジーンズシャツの
ポケットを後ろ側に付けていた)どうも不釣り合いである。そこで着なく
なった夏用のベストをばらばらに裁断した時、捨てずにあったポケットと
交換してみようかになった。

これまで何度も取り替えようと感じていたのだけれど、面倒くさいが先に
立ち実行までいかなかったのである。がっちりと縫い付けた糸を癇癪封印
?で丁寧に外し、同じ位置に合わせてみる。両方ともカーキー色なのだが
微妙に違うのね。でもジーンズの青よりましだ...そう自分に言い聞かせて
2つのポケットを取り除いた。ひとまず完了。作業を中断しタバコ時間に
する。手を動かしているといつも吸わずに灰になる。テレビは相変わらず
つまんない。でも切っちゃうと静まり返って淋しいだけのテレビ。さてと
糸は黒か白の木綿糸だけ。う〜んここは間違いなく黒ですな。(^^;)
さて付けたポケットは2コ。大きいのと小さめと。ここに何を入れようか。
考えただけでうれしくなっちゃう。(単純旅烏。^^;)ガサゴソガサと
取り出しては引っ込めを繰り返す内にう〜ん飽きてきた。何も入れない...
何も加えない。あれれ?前にも書いたフレーズ。サントリーのCMだった。
そんなこんなの繰り返しで、昨夜一応の完成と相成ったのである。
ぼ〜んやりと完成した?エサ釣り用のベストを見入っていると、浮かぶは
嗚呼!山河清流&山女岩魚が私を待っているのよ〜と一人勝手に空想三昧。
これだ!これなのよ。このめくるめく想像独り占め時間が欲しかったのだ。
次回の釣行は、8月初旬の晴れた日がいいな。豊平川支流の小樽内川源流
域にも再度行ってみたいな。思い出す2年前のあの滝壺に落ちた清らかな
流れで仕掛けを流したい。でも...こちとらクマとの出逢いが超心配でして。
武器になるものといえばオピネルのナイフ(刃渡り10数センチ)くらい
しか持っていない...否々戦う前に失神気絶がオチでした。(^^;)

Posted by 北の旅烏 at 09:09│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
北の旅烏さんこんばんは
渓流ではエサ釣りに分があるのは間違いないです、ところが
大川や湖だとルアーはかなり有利ですよ。
渓流釣氏には見向きもされない札幌湖なんてどうでしょう、
夏場はあまり期待できないけど秋から雪が積もるまでは
大物が期待できますよ。
ヤマメの親玉や幻と言われている○○○が生息しております。
渓流ではエサ釣りに分があるのは間違いないです、ところが
大川や湖だとルアーはかなり有利ですよ。
渓流釣氏には見向きもされない札幌湖なんてどうでしょう、
夏場はあまり期待できないけど秋から雪が積もるまでは
大物が期待できますよ。
ヤマメの親玉や幻と言われている○○○が生息しております。
Posted by ヒデ at 2012年07月26日 20:42
☆おはよう、ヒデさん。(^^)
きっぱりとエサ釣りに決別宣言を出したつもりなのに
やっぱり清流を前にしての超貧果は、とほほ気分一杯
でして。(^^;)暇になるとベストを取り出しては
あれこれ取っ替え引っ替えしています。これじゃ遺憾
ではないか、とルアー竿を磨くも心はすでにエサ釣り
ベストに手が伸びています。(意志薄弱汗。^^;)
釣行は相方の運転に便乗させてもらっている関係から
できるだけ渓相の良いエサ釣りに適している川を選び
ます。昔ルアーに目覚めた頃は、嬉々として小河川で
楽しんでいたのに...今では写真を撮っている方が多く
なっています。(^^;)まっそうは言っても適度の
釣果があって(これが何ともなやっかいですが^^;)
清流があれば満足しています。
山女の親分や幻のイ◯ウ?う〜ん次回は小樽内川支流
とさっぽろ湖を攻める釣行を提案してみようかな〜♪。
きっぱりとエサ釣りに決別宣言を出したつもりなのに
やっぱり清流を前にしての超貧果は、とほほ気分一杯
でして。(^^;)暇になるとベストを取り出しては
あれこれ取っ替え引っ替えしています。これじゃ遺憾
ではないか、とルアー竿を磨くも心はすでにエサ釣り
ベストに手が伸びています。(意志薄弱汗。^^;)
釣行は相方の運転に便乗させてもらっている関係から
できるだけ渓相の良いエサ釣りに適している川を選び
ます。昔ルアーに目覚めた頃は、嬉々として小河川で
楽しんでいたのに...今では写真を撮っている方が多く
なっています。(^^;)まっそうは言っても適度の
釣果があって(これが何ともなやっかいですが^^;)
清流があれば満足しています。
山女の親分や幻のイ◯ウ?う〜ん次回は小樽内川支流
とさっぽろ湖を攻める釣行を提案してみようかな〜♪。
Posted by 北の旅烏 at 2012年07月27日 07:39